副部長です。
嫁が昨日の釣果は納得いかないっちゅーことで、急遽子供を親に預けメバリングへ。
天応の波止に到着時、先行者一組、無風、月明かり少々、満潮0時。

良いコンディション

子供を22時には迎えにいかにゃいけんので、実質2時間の釣行。

まぁ、釣れるじゃろって考えながら私はメバリング、嫁は胴突きでの開始。

嫁は胴突き仕掛け、ミチイト3号、メバル針8号。

私はR18フロロ0.8号ジグヘッド1号直結

嫁が根掛かりさせてるうちにさい先良く良型カサゴヒット!

image



良いのは、この最初だけ。

子メバルすら食わねぇ!

嫁の仕掛けは根掛かり連発(笑)


かなり怒ってます(笑)


ほっといて今はやりのマイクロテンヤに挑戦。


嫁の青ムシをお借りして~

image


即ゲッツ!

てか魚が居るのか居ないのかマジにわからん状況…。

寒波の影響?
水温一気に下がった?
腕がないだけ?

また報告します。