どうも部長です。10月29日にキャプテンとコブダイを狙いに飛島海道に入りました❗
竿はあえて楽しむためにとゆうか、手持ちの最強竿銀狼パワートルク1、5号ふかせ半誘導で狙います仕掛けは4号道糸に、0号LSの浮き、ハリスは、、、、ここで痛恨のミス!竿が弱いのに更に太ハリスがない
やばいどうしよ😱💧2号はあるけどこれじゃ話にならない
しかしないものは仕方ない2号に針を結んで開始しました
餌は青虫房がけ!定番ですね
さっそく当たりがありました!ラインがぱーっと走ります。合わせが決まったーーーーー!はい瞬殺です
当然ですね
まーしかし、もしかしたら40くらいのがくるかなぁーと続けますが、全て瞬殺
くそっ
結局6ヒット全バラシし
だけど、おもしろいので続けました(笑)
そしたら帰り間際に、浮きがちょん、ちょん、すーっと入ります。あわせを入れると同時に、ん?コブじゃない?しかしでかい
なんだこのひき?叩くような引きで時折強烈に引っ張ります
マダイ?いや、グレだ

グレ42センチ‼
まさかの珍客にびっくり!瀬戸内にもいるもんですねー
そういえば半年くらい前に呉でグレ40から45が上がる情報があったが、ほんまに来るとはねー
バラシばっかだったから嬉しすぎます

帰ってさばきましたが、はらわた油がギトギトで身もうまかったですねー
ま、今回のグレはたまたまですが、コブダイは水深のある波止ならどこでもいます!しかも結構当たる
あとは取り込むためのタックルと仕掛け
持って無いけど(笑)
また報告します


竿はあえて楽しむためにとゆうか、手持ちの最強竿銀狼パワートルク1、5号ふかせ半誘導で狙います仕掛けは4号道糸に、0号LSの浮き、ハリスは、、、、ここで痛恨のミス!竿が弱いのに更に太ハリスがない

やばいどうしよ😱💧2号はあるけどこれじゃ話にならない


餌は青虫房がけ!定番ですね

さっそく当たりがありました!ラインがぱーっと走ります。合わせが決まったーーーーー!はい瞬殺です


まーしかし、もしかしたら40くらいのがくるかなぁーと続けますが、全て瞬殺


結局6ヒット全バラシし

だけど、おもしろいので続けました(笑)
そしたら帰り間際に、浮きがちょん、ちょん、すーっと入ります。あわせを入れると同時に、ん?コブじゃない?しかしでかい





まさかの珍客にびっくり!瀬戸内にもいるもんですねー

そういえば半年くらい前に呉でグレ40から45が上がる情報があったが、ほんまに来るとはねー



帰ってさばきましたが、はらわた油がギトギトで身もうまかったですねー

ま、今回のグレはたまたまですが、コブダイは水深のある波止ならどこでもいます!しかも結構当たる


また報告します


コメント